ドラゴンボールスクラッチ孫悟飯ラッキースラッシュを削る【激アツの削り方】
いつも当たんないんですけどね。 絶対に当たるわけないんですけどね。 当たっても200円なんですけどね。 ドラゴンボールスクラッチ孫悟飯ラッキースラッシュを10枚買ってきました。 孫悟飯ラッキースラッシュの熱い削り方を公表…
日常・お役立ち
いつも当たんないんですけどね。 絶対に当たるわけないんですけどね。 当たっても200円なんですけどね。 ドラゴンボールスクラッチ孫悟飯ラッキースラッシュを10枚買ってきました。 孫悟飯ラッキースラッシュの熱い削り方を公表…
話題の菓子パン
ミニスナックゴールドってパンあるじゃないですか。 たまにあのパン食べるんですけど、すごく食べづらいんですよね。 口の周りが砂糖でベタベタになるんです。 ミニスナックゴールドに代わる食べやすい菓子パンを見つけたので、どちら…
日常・お役立ち
若い頃はこんなことは一切なかったのに、最近頻繁に「爪のささくれ」ができてしまいます。 なんでできてしまうのか原因は不明ですが、対処方法が分かったので紹介します。 爪のささくれとは? 爪の横にはえてくる細長い爪が、ささくれ…
お菓子
UHA味覚糖の「まんまシリーズ」楽しいですよね。 前回食べた、コロッケのまんまとかマジやばかったですよ。 合わせて読みたい:コロッケのお菓子【コロッケのまんま】を食べたら本物のコロッケみたいだった &nbs…
お菓子
先日、スーパーのお菓子売り場でシンプルなパッケージのお菓子を見つけました。 とってもシンプルなのに、なかなかインパクトのある商品名なんですよ。 どうしても見過ごすことができずに買ってきてしまいました。 ネギバカおかき 変…
お菓子
ナッツ類のおつまみって、缶ビールに良く合いますよね。 カシューナッツやらアーモンドなんかをおつまみに買ってくることが多いのですが、 「燻製アーモンド」ってアーモンドが売っていたので買ってきました。 燻製アーモンド 燻製っ…
ガジェット
私は変則勤務の仕事をしているので昼間に睡眠を取ることが多々あります。 四十過ぎた辺りから昼間よく眠れなくなってしまったんですよね… 視界が真っ暗になるアイマスクがいいらしいのでダイソーでアイマスクを買ってきました。 昼間…
お菓子
フレンチパピロってお菓子を知ってます? 七尾製菓が作っている洋風菓子で、昭和37年に発売されたロングセラーのお菓子です。 小さい頃によく食べていたフレンチパピロをざっくりと紹介します。 フレンチパピロの詳細 1962年に…
人気カップ麺・麺類
カレーが大好きな正三です。 CoCo壱番屋のコラボ商品ってたくさんありますよね。 ふりかけ、スナック菓子、中華まんにいたるまで、かなり手広くコラボ商品を販売しています。 エースコックとコラボしたカップ麺が、めちゃくちゃう…
外食
いつも美味しくない、はま寿司の数量限定ラーメン だけど、めちゃくちゃ美味しいときがたまにあることが最近判明しました。 合わせて読みたい:【はま寿司】博多とんこつラーメン2019|トッピングのシビ辛白髪ネギが…