どうも、自称はま寿司サイドメニューマスターのビクトリー正三です。
はま寿司の人気サイドメニューのラーメンは、最近トッピングを追加できるようになりました。
このトッピングがですね、販売しているラーメンによって変わるんですよ。
目次
博多とんこつラーメン

味噌ラーメンのときは、もやしだったのですか、今回の博多とんこつラーメンは白髪ネギのトッピングができるようです。
合わせて読みたい:はま寿司【濃厚北海道味噌ラーメン 2019】トッピングが新登場!
さてさて、お味の方はいかがなものなのでしょうか?

白髪ネギがトッピングできる
トッピングは、白髪ネギ・シビ辛白髪ネギ・白髪ネギ&玉子・白髪ネギ&チャーシューの4種類あります。
どのトッピングを選んでも100円(税抜)です。安いのか高いのかが分からない微妙な価格設定ですよね…
私的にはですね、とんこつラーメンっていったらたっぷりの万能ネギと紅しょうがなわけなんですが、白髪ネギとは…
なんともそそらないバリエーションにがっかり感が満載ですが、ここはシビ辛白髪ネギのトッピングをチョイスして、がつんと味を変えてみますかね。
博多とんこつラーメン シビ辛白髪ネギトッピング

特徴のないスープ
販売価格380円(税抜)プラストッピング100円(税抜)
見た感じ、博多とんこつラーメンは昨年販売していた物とまったく同じですね。
合わせて読みたい:【はま寿司のラーメン】博多とんこつラーメンを食べた感想
ちょっぴりの万能ネギにチャーシュー、玉子がトッピングされています。
スープはあっさりとさっぱりとしていて非常に当たりさわりがなく、去年と同じで改良されている様子はありません。
なんかね、言い方は悪いんですが、カップ麺にあるようなとんこつスープなんですよね…

シビ辛白髪ネギを投入
しかーし、今回は、このシビ辛白髪ネギがありますからね。思いきって投入します。
パイルダー・オーーン!!
どんな味になるのか楽しみですね。

うーん、いい感じです、
このシビ辛のトッピングは、白髪ネギにピリ辛のタレがかかっていてスープがパワーアップするんですよ。

とんこつスープとシビ辛の相性
博多とんこつラーメンが、ピリ辛とんこつラーメンに進化しちゃいました。
どれどれ、味はどうかな?
まっ、まずい…
おかしいな、前回の味噌ラーメンのときのシビ辛もやしはスープとミラクルフィットしていたんですが、とんこつのスープにはシビ辛が全然合いません。
味噌ラーメンの場合はパワーアップだったんだけど、とんこつラーメンの場合は「台無し」って言うのかな…
または、「ダメだこりゃ」
普通に万能ネギ増量と紅しょうがのトッピングで良かったんじゃないかな…
まとめ
新たに白髪ネギのトッピングが加わった、「はま寿司 博多とんこつラーメン2019」
白髪ネギのみのトッピングならおいしいと思うのですが、シビ辛白髪ネギとの相性が最悪でした。
まぁ、まだはま寿司ラーメンのトッピングは始まったばかりですからね。今後の更なる発展に期待です。
次いってみよう!
博多とんこつラーメンにトッピングを加えるときは、白髪ネギだけにしてください。
本日は以上!