いなば チキンとインドカレー【缶詰め】温めなくても食べられるから非常食として便利
いなばって食品メーカーがあるじゃないですか、いなばっていったらライトツナとかの缶詰めが有名なんですよね。 あと、最近はチャオチュール カレーの缶詰めもかなりの種類を販売しているので、自称カレー研究家の私がカレーの缶詰めの…
 食べ物
食べ物
いなばって食品メーカーがあるじゃないですか、いなばっていったらライトツナとかの缶詰めが有名なんですよね。 あと、最近はチャオチュール カレーの缶詰めもかなりの種類を販売しているので、自称カレー研究家の私がカレーの缶詰めの…
 まずい・不評
まずい・不評
コイケヤカラムーチョに新しい味が売っていたので買ってきました。 カラムーチョってさ、いろんな味が出ているから今さら紹介する必要もないんだけどね、今回はめずらしいカレー味だったので食レポしちゃいます。 カレーが大好きなおじ…
 食べ物
食べ物
今、大人気の悪魔のおにぎりを買ってきました。これね、いつも売り切れだったんですよ。ローソンのくせに… やっと生産が追い付いてきたのかな。 今日は、話題の悪魔のおにぎりがどれほどうまい物なのか食レポします。 ローソン 悪魔…
 お菓子
お菓子
お酒のおつまみ的な商品を主に販売している「なとり」って食品メーカーを知っていますか? 柿の種なんかはね、王道の亀田製菓よりなとりの方が安かったりするんですよ。 そんな、庶民の味方なとりがですね、特許を出願してしまうような…
 お菓子
お菓子
農協と富良野が共同企画したポテトチップス、ふらのッちが人気らしいので買ってきました。 農協って野菜のプロだからさ、じゃがいもなんかにも物凄いこだわりがあると思うんですよね。 とってもおいしいポテトチップスが食べられそうで…
 食べ物
食べ物
ダイソーのオリジナルブランドのしょうゆがあったので買ってきました。 ダイソーのオリジナルブランドってね、「DAISO SELECT」って赤いマークが入っている商品なんですけど、なかなかいい物が多いんですよ。 たまごにかけ…
 辛い系のお菓子
辛い系のお菓子
マーラーピーナッツで一躍有名になったアライドコーポレーション「しびれ王シリーズ」 中国の山椒、花椒のしびれる刺激が病みつきになっちゃうんですよね。 次から次へと新作が販売されているしびれ王シリーズに、唐辛子バージョンがあ…
 食べ物
食べ物
永谷園の松茸の味お吸い物って飲んだことがありますか? これね、かなり前から販売している長ロングセラー商品なんで、飲んだことがないとしてもパッケージを見たことくらいはあるんじゃないかな。 なんと今回、永谷園の松茸の味お吸い…
 食べ物
食べ物
小さい子供ってカレーが大好きですよね。もちろん大人もカレーが大好きです。 ウチなんていつもカレーライスを食べているんですが、困ったことがありまして… 子供に合わせてカレーが甘口なんです。 せめて中辛、できれば辛口が食べた…
 食べ物
食べ物
カレー研究科の「一条もんこ」を知っていますか? テレビなんかにも出演している結構有名な人なんですよ。 その一条もんこが監修したレトルトカレーがおいしいらしいので買ってきました。 あしたのカレー 昭和なパッケージ 購入価格…