どこかに行った記念に「写真を撮りたいな」と思うことがよくあるのですが、通りすがりの人に頼むのは何か気が引けます。
そこで前々から気になっていた「自撮り棒」を購入しようと考えネットで調べてみたのですが、結構高いんですよね。
ダイソーにも自撮り棒が売っていたので安くてもちゃんと使えるのかどうか?
安物自撮り棒の性能を検証するために買ってきました。
ダイソーの自撮り棒 300円
300円は安いですが、ダイソーの中ではトップレベルのお値段です。
何でも100円で売っているのに、この自撮り棒はどうしても100円じゃ作れなかったんですよね。
がんばれ、ダイソー!
最短で22cm、長く伸ばすと78cmまで伸びるので長さは十分にあります。
これと同じようなタイプで200円の物がありましたが、そちらは長さが短いバージョンでした。
自撮り棒の使い方
上部の黒いつまみを上に引っ張るとスマホを挟む銀色のアームが伸びます。
アームはスプリングの力で元に戻ろうとするので引っ張ったらスマホを挟んで固定します。
長期間使用すると、このスプリングが弱くなってスマホをきちんと挟めなくなるような気がしなくもないですが、所詮300円ですから元を取れるまでは使い倒せると思います。
スマホを挟む部分は傷が付かないようにスポンジが付いているので安いけど安心して使えます。
上記写真のスマホ本体の右下にある小さいつまみを締めることでスマホの角度を調整し固定できます。
結構伸びる
手で引っ張るだけです。
最長の78cmまで伸ばすとこんな感じになりました。
写真だと距離感がさっぱり伝わりませんが、結構長くなります。
「伸びろ、如意棒ー!」って心の中で叫びながら伸ばしたくらいですから…
これだけ伸びれば十分です。
写真を撮ってみた
何の問題もなく写真が撮れました。
スマホのカメラを内側カメラにしたらセルフタイマーの設定をして写真を撮ります。
スマホに写っている自分を見ながら撮影できるのがいいですね。
写真は自撮り棒を上に向けて、こちらを見下ろす感じで撮影しましたよ。
我ながらいいセンスしています。
コンパクトで持ち運びに便利
ボディバッグにちょうど良い感じに入ったので持ち運びも苦になりません。
上記写真に写っている「スマホを挟む部分」を取り外すことで、さらに短くなるので小型のボディバッグでも収納ができると思います。
まとめ
ダイソーの300円の自撮り棒は、とくに問題なく使えました。
伸び縮みするステンレスの接続部分もしっかりしていましたし、作りに安っぽさもなく良くできている印象です。
私的には300円の自撮り棒で十分だと思いますが、更なる上を目指すのであればネットで1番人気の自撮り棒をお買い求めください。
合わせて読みたい:シャッター付き自撮り棒300円の使い方【ダイソー】セルフタイマータイプとの違いは?
本日は以上!