※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ダイソー【お箸サポート】お箸の持ち方を直す商品ではないぞ!

ウチの小学2年生の娘が、お箸の持ち方ができなくて困っています。

「これはいかん!」と思い、お箸トレーニングのグッズを探していたら…

ダイソーに「お箸サポート」なるアイテムが売られていました。


ダイソー お箸サポート

この商品は、お箸に取り付けて使うタイプ

お箸と一体化している物も売っていたのですが、この商品ならいつも使っているお箸が使えるからいいですよね。

対象年齢は2歳頃からとなっていて、取り付け位置の幅が6.5mm~7mmのお箸に取り付けることができます。

3個入り

豚とカエル、んー、クマさんかな。

3個入っているのは凄く助かります。

パッケージに「バネの力で楽らく開ける」と書いてありました。

このお箸サポートがV字型になっているので、食べ物をつまんだ後に力を緩めるとお箸が勝手に広がるってことみたいです。

お箸サポートの取り付け方

取り付けは簡単です。

お箸の後ろからお箸サポートを入れるだけで装着完了です。

ちなみにウチの子供が使っているお箸は、一番後ろの幅が10mmあったので後ろから入りませんでした。

小学校に上がる前の小さなお子様の使用を想定して作られているのかも知れません…

そんなときは、お箸の先からお箸サポートを入れれば大丈夫です。

100円ですからね、壊れてもダメージは少なめなので強引にやってもいいでしょう。

お箸サポートがしっかり固定されるところまで持ち上げてください。


持ち方を直す商品ではない

あくまでもサポート

子供に使わせてみたら、こうなりました。

以前は、どんな風に握っているのかさえ分からないような特殊な持ち方をしていたので、かなり良くなりました。

 

ただですね… よく見てください。

 

えんぴつを握るような「えんぴつ箸」と呼ばれる持ち方をしています。

このお箸サポート、持ちようによっては、いろんな持ち方ができてしまうんです。

どこに、どの指を乗せてとか教えてあげないといけません。

いつの間にか変な持ち方になっているので、いちいち正してあげる必要があります。

そして、持ち方を教えてあげながら思ったんです。

 

お箸サポート、いらなくね?

 

そもそも、普通にお箸の持ち方を教えてあげればいいじゃん!

まとめ

ダイソーのお箸サポートは、お箸の持ち方を覚えるためのグッズではありませんでした。

この商品は、小学校に上がる前の小さいお子様がスプーンやフォークを卒業し、お箸を使うようになったときの物でした。

お箸を使い始めたばかりで、お箸の開閉をうまくできない子がこの商品を使うと効果がありそうです。

お箸の持ち方を覚えるには、やっぱり「エジソンのお箸」が一番ですね。

そんなに高くないので、エジソンのお箸を買ってあげてください。

本日は以上!