ヤフーショッピングで激安Officeを買ってみた|ライセンスは認証されるのか?

ExcelとかWordで仕事をすることがあるんですが、会社のパソコンはOffice2010を使っています。

仕事を持ち帰って自宅のパソコンにインストールされているOffice2019で作業すると、なんかちょっとずれたりするんです。

わざわざOffice2010を実費で買うのは嫌だったんですが、ヤフーショッピングで激安のOfficeが売られていたので買ってみました。


ヤフーショッピングが安い

上記の「ヤフーショッピング」をクリックしてみてください。

ヤフーショッピングで売られているOfficeはダウンロード版なんですが、Amazonと比べると10分の1以下の価格で販売されています。

 

びっくりです…

 

気になるのが、これホントにOfficeが使えるようになるの?だまされたりしない?

そこなんですよね。なので私が人柱となってOffice2010を購入し、実際にインストールして認証されるかまでを紹介します。

今回はヤフーショッピングの「YM010shop」というショップから購入してみました。

すげぇ、うさんくさいショップ名です。だまされる気がしてなりません…

とりあえず、ヤフーショッピングのYM010shopでOffice2010をポチってみました。


激安Officeを購入する

物が送られてくるわけではない

すると、次の日にショップからメールが送られてきました。

えー、なになに、Office2010をインストールできるリンクが張られています。

そして、その下にはプロダクトキーが記載されていました。

注意事項は1回のみ使用可能ってことです。アンインストールしてしまうと、次はこのプロダクトキーは使えなくなるってことです。

3日以内に認証するようにと書かれていました。

インストローラーをダウンロードする

メールに張られていたリンクからOffice2010のインストローラーをダウンロードします。

ダウンロードファイルにインストローラーが追加されました。

インストール開始

Office2010をインストールします。

何気に時間がかかりますが、じっと我慢です。

プロダクトキーの入力

そして注目のプロダクトキーを入力する画面が出てきました。

ここはコピペが使えないのでメールに記載してあるプロダクトキーを1文字1文字入力しなくてはなりませんよ。

 

ドキドキするー

 

プロダクトキーをすべて打ち込んだら続行をクリックします。

認証されるのか?

おおっ!!

きちんと認証されました。

数万円もするOffice2010が、たったの数千円で!!

まとめ

ヤフーショッピングの激安Officeは、きちんと使えることが証明されました。

今回検証したのはYM010shopという名のショップなのですが、定期的にショップ名が変更されるようです。

現在のショップ名「サンゴヤ」なのでお間違えのないように

プロダクトキーがすでに使われているものだったなんて被害もあるそうなので、ヤフーショッピングで激安Officeを買おうと思っている人は、安全なビジネスアーキテクトでの購入をおすすめします。

もちろんoffice2016や2019も格安で販売されていますよ。

本日は以上!