ゴープロで接写を撮影する方法|マクロレンズを使って撮影してみた
GoPro HERO7 BLACKを使用して動画を撮影しているのですが、アクションカメラって「接写」ができないんですよね。 私の場合、料理やガジェット関連の商品を撮影しているので接写シーンがあった方が動画のクオリティが上…
GoPro HERO7 BLACKを使用して動画を撮影しているのですが、アクションカメラって「接写」ができないんですよね。 私の場合、料理やガジェット関連の商品を撮影しているので接写シーンがあった方が動画のクオリティが上…
少し前に体脂肪計が欲しくて購入しました。 どうせなら体重などのデータをスマホで管理できるBluetooth対応の体脂肪計にしようと思い探していたのですが… とにかく高い! 体脂肪計って言ったら「タニタ」の製品が真っ先に思…
芝刈機が使えない壁際などに生えている芝、どうしてますか? 私は芝刈り用のハサミを使っていたのですが、なかなか疲れるんですよね。 ハサミの切れ味が悪くなり買い替え時期になったのをきっかけに芝刈り用のバリカンを購入してみまし…
スマホの充電って夜寝ているときにすることが多いですよね。 私は寝る前に枕元にある充電ケーブルをスマホに差してから就眠するのですが… 電気を消してしまうと、「充電するのを忘れてた!」なんてときにケーブルをスマホに差し込めな…
電気代が気になるので我が家では冷房の温度設定を27℃にしています。 しかし、その温度設定だとエアコンをつけていても、ちょっと暑いんですよね… 仕方がないのでうちわで扇いでみたら、これが意外に涼しかったんですよ。 うちわの…
ノートパソコンの最大のメリットはコンパクトで持ち運びに便利なところですよね。 私のノートパソコンは外出するときだけではなく家の中でも移動して使用しています。 自分の部屋であったりリビングだったり、常にパソコンを持ち歩いて…
今まで使っていたシェーバーが、あまりにもポンコツだったので新しいシェーバーを購入しました。 奮発してブラウンの洗浄機付きのモデルにしたのですが、、、 髭剃りに洗浄機なんて必要なのか? そもそも洗浄機ってどうやって使う物な…
毎日暑いですね… とにかく、近年の暑さは半世紀近く生きてきた私の中でもトップクラスです。 室内にいるときはエアコンを最強にして暑さをしのいでいるのですが、外出中は成すすべがありません。 せめてもの対策として首掛け扇風機を…
私は長時間デスクに向かってパソコンをすることが多いのですが、長い間パソコンで作業をしていると肩や首はもちろんのこと、手首まで疲れてきます。 マウスの使い過ぎで手首が痛くなってしまうのです。 そんな悩みを一瞬で解決してくれ…
動画撮影のためにGoPro7を購入しました。 使用してみて気付いたのですが、バッテリーの減りがなかなか早いんです。 1時間もするとバッテリーが切れてしまうので予備のバッテリーを購入しようと探していたのですが… 純正のバッ…