缶ジュースを冷やすのを忘れた!
キンキンに冷えた缶ビールが飲みたい!
最近は濡らしたキッチンペーパーにくるんで冷凍庫で冷やしたりするらしいんですけど、それまで待っていられません。
氷の上に缶飲料を乗せて回転させて冷やす方法もありますけど、あれって地味にめんどうですよね。
私が長年愛用している秘密兵器、「缶飲料急速冷却器」を紹介します。
缶飲料を素早く冷やす方法
急速冷却器が便利
この機械がすごいんですよ。
タカラトミーから発売されている「ストロングビアクーラー」って商品です。
今日は、この急速冷却器を使ってキンキンに冷えた缶ビールを完成させたいと思います。
あっ、ちなみに缶ビールだけではなく、缶ジュースだってキンキンに冷やせちゃいますよ。
ストロングビアクーラーの使い方
中はこんな風になっていますよ。
スイッチを入れると2つのゴムが回転し缶を回します。缶が回りながら氷で冷やされていくという仕組みです。
温度センサーは缶に直接あたるので飲料の温度を正確に判断します。
缶飲料を本体にセット
セットと言っても、ただ缶飲料を入れるだけなので簡単です。
氷点下まで冷やしたいので缶ビールを使用しています。
330ml・350ml・500mlの缶を使用することができますよ。
330mlと350mlの缶の場合は仕切りは付けたまま。
500mlの長い缶を入れるときは、この仕切りを外せばOKです。
氷を乗せる
缶をセットしたら氷をたくさん投入します。
いっぱい氷を入れた方が早く冷えるので可能な限りたくさんの氷を入れてくださいね。
これで準備が整いました。
モードを選択
あとはモードを選択してスタートボタンを押すだけです。
モードは2つあって、「飲みごろ」は缶飲料を6℃まで冷やしてくれるモードです。
この6℃って温度はビールが一番おいしく飲める温度なんだってさ。
「氷点下」は、なんとマイナス2℃まで冷やしてくれるんです。
それはもうキンキンのお飲み物になるってわけですよ。夏の暑い日なんてサイコーですよね。
氷点下モードで冷やす
飲みごろモードはスタートボタンを押したら冷えるまで待っているだけなのですが、氷点下モードは「塩」を振りかけないといけません。
しかも、ちょっぴり時間がかかりますよ。
ほんとは食塩がいいのですが、めんどくさいのでアジシオで代用します。
塩をかけてスタートボタンを押すと、2分30秒ごとにアラームがなります。
このアラームは「塩を追加して」というお知らせアラームなんです。
氷が減っていたら氷を補給してから塩を追加します。これを繰り返していると、その内「ピー」と終了のアラームが鳴ります。
冷蔵庫で冷やした缶ビールを使用して約7分くらいで氷点下のビールが完成です。
とってもおいしい
恐ろしいほどのキンキンに冷えたビールは発泡酒とは思えないおいしさ!!
アサヒスーパードライにエクストラコールドってあるじゃないですか、認定基準をクリアした飲食店のみが提供可能の「氷点下生ビール」
あれですよ。このキンキンは、まさにエクストラコールド!
まとめ
缶飲料をすぐに冷やせてとても便利です。
温度センサーで適温になったら自動でストップしてくれる機能がいいですよね。冷やしすぎて中が凍るのを防いでくれます。
このビアクーラー、実は6年以上も愛用しています。耐久性もばっちりですよ。
価格が気になる方は手動タイプの類似品もあるので探してみてください。
本日は以上!