ヤマザキのコッペパンって、いろんな種類のパンがありますよね。
ジャムやこしあん、タマゴだったりチョコだったりラジバンダリ
ぶっちゃけ、もう飽きてきているので新しいパンが発売されても差ほど気にしてはいないのですが、久々に私の気を引くパンを見つけました。
その名も、焼きそば&マヨネーズパンです。
今日もおいしく楽しく食レポします。
コッペパン 焼きそば&マヨネーズ

あの、ふっくらとした柔らかいコッペパンを焼きそばパンにしてしまうなんて…
さらにオタフクソースを使用している辺りで、もう焼きそばパン大好きっ子の私はメロメロです。わくわくが止まりません。
さっそく中身をみてみましょう。

焼きそばをサンド
焼きそばパンと言うとホットドッグのように縦に切れ目があり、あふれんばかりの焼きそばが詰まっているイメージです。
しかし、ヤマザキのコッペパンは焼きそばをパンで完全にサンドしているので焼きそばが見えません。
見た目は普通のコッペパンなんですよね。
それではヤマザキのコッペパンを、うれしはずかしフルオープンしてみますよ。

不思議な焼きそば
あら?
なんか私の想像とまったく違う中身が現れました。
もっとこう、焼きそばが所せましと通勤ラッシュ時の満員電車のようにぶっ詰まっているのかと思ったのですが…
焼きそばらしき不思議な物体が大変お上品に挟まれておられました。

不思議な物体をよく見るとベビースターみたいに細かく砕かれた焼きそばでした。
みずみずしい感じは大量のオタフクソースのせいでしょうか、真ん中のクリームっぽく見えるのはマヨネーズです。
んー、腹ペコの学生が、がっついて食べる食べ物ではありませんね。
どちらかと言うとグルメなセレブの焼きそばパンです。
食べてみた感想

新食感の焼きそばパン
おーっ、うまい!
焼きそばに使われているのがオタフクソースなのかどうかは分かりませんが、味は正しく焼きそばパンです。
柔らかいコッペパンと最初から砕かれ噛む必要がないほどの柔らかい焼きそばがとってもマッチしています。
おそらく、この柔らかいコッペパンに普通の焼きそばを挟んでしまったら硬い焼きそばがいつまでも口の中に残ってしまうことでしょう。
考えたな、ヤマザキ!
新食感な上品な焼きそばパンです。
まとめ
とても焼きそばパンを食べているとは思えないくらいの上品な焼きそばパンです。
柔らかいコッペパンにクリームみたいな焼きそばがとってもおしゃれです。
一度は食べてみたくなる不思議な焼きそばパンでした。
本日は以上!