少し前に体脂肪計が欲しくて購入しました。
どうせなら体重などのデータをスマホで管理できるBluetooth対応の体脂肪計にしようと思い探していたのですが…
とにかく高い!
体脂肪計って言ったら「タニタ」の製品が真っ先に思いつきますが、タニタなんて高くて手が届きませんよ。
この際、メーカー物は諦めて無名で安価の商品を購入したのですが、これがなかなか優秀だったので紹介します。
安価で使える体脂肪計

外国製だけど…
英語だらけで完全に外国製のパッケージに入っていますが、日本語の説明書が付属しているので大丈夫です。
タニタの体脂肪計の半額以下で買えるので外国製なのは仕方がないですよね…
でも、安心してください。
この商品は半年以上使用しても全く不具合がなく、快適に使えることが私に証明されています。

単4乾電池が3本使用します。
「充電式」なんて製品がありますが、長く使っていてバッテリーがダメになったときのことを考えると乾電池の方が安心です。
説明書と電池が付属していました。

見た目の高級感あり
光沢のある表面は強化ガラスが使用されています。
光るデジタルでディスプレイに表示されるんですよ。安っぽい印象は全然なく、おしゃれですよね。

大きさは30cm×30cmあり、高さは2.5cmくらいでしょうか。
薄いので置場所に困りません。

専用のアプリが便利
説明書の指示にしたがってアプリをダウンロードするとスマホと連動することができます。

アプリを開いて体脂肪計に乗るとスマホに体脂肪率など様々な情報が記録されます。
半年間使ってみたのですが、よく中華製品に多く見られる「測定する度に体重が違う」「体脂肪率がおかしい」などの不具合はありませんでした。

体重の管理にアプリが非常に便利です。
体脂肪計の液晶ディスプレイに体重などのデータを記録してくれるタイプもありますが、いつでもどこでもスマホで管理できるBluetooth対応の便利さにはおよびません。
アプリに記録されるデータも見やすく、シンプル操作なので迷うことがありません。
まとめ
ぶっちゃけ、安かったんで「体重さえ分かればいいや」くらいの気持ちで購入した体脂肪計なんですけど、不具合もなくコスパ最高の商品でした。
現在も問題なく使えており、タニタの体脂肪計で測ったデータと比べてみても、ほぼ同じ数値となりました。
とっても得した気分です。
Bluetooth対応の体脂肪計をお探しの方は、是非参考にしてみてください。
本日は以上!