スマホって、普段はスマホカバーに入れて持ち歩いている人が多いと思います。
今のスマホカバーはシンプルな物から手帳型になっている物など、バリエーションが多くおしゃれですよね。
だけどさ…
財布にスマホケース、タバコを吸う人ならタバコも必要ですし、そこに車の鍵を持って外出するとなると、、、
ポケットぱんぱんやん…
女性の方でしたらポケットに入れずともバックに入れたりできますし、男性の方でも肩から下げるちょっとしたバックがありますからスマホの収納には困りません。

しかし私はですね、バックとか持ち歩くのが嫌なんです。持ち方はすべてポケットに入れたいんですよ。
財布にスマホが収納できたら便利だなって思って、スマホを入れられる財布を購入したので紹介します。
スマホが入る長財布

今回購入した財布がこちら、長財布なんで若干サイズが大きいのですが、
- 小銭入れがある
- お札も入る
- ズボンのポケットに入る
私が求めている条件をすべて満たしている財布です。

カードをたくさん入れられる
ボタン止めとチャックの二開きです。
ボタンで止まっている方はカードをたくさん収納できるようになっています。
カードをいっぱい持ち歩く人には嬉しいスペースですよね。

中はゆったり
チャックを開けると札入れが2つあり、こちらにもカード入れがあります。
これなら、ポイントカードがいっぱいの人でも余裕で全収納できます。
さらにカード入れの後ろには隠しポケットが1つあり、なかなかの大容量です。

札入れをスマホ入れに
使い方はこうなります。
片方の札入れにスマホを収納するとピッタリ入ります。
もう片方の札入れは小銭入れとして使うといいです。チャックが付いているので小銭がこぼれる心配はありませんし、口が大きいので取り出しもスムーズです。

お札はカード入れの後ろの隠しポケットを利用します。
小銭入れの部分をお札入れと兼用で使ってみてもいいのですが、小銭が取りづらくなるのでカード入れの後ろがベストです。
何十枚もお札を入れることはできなそうですが、そんなにお札持ってないからね…
これくらいのスペースがあれば十分です。

ズボンのポケットに入る
大きさはこんな感じです。
長財布は、長さ190mm 幅95mm 厚み30mmです。147mmのスマホを中に入れるとピッタリなので、147mm以下のスマホなら財布の中に入ります。
お札と小銭入れが充実していてスマホが入る財布となると、どんなにコンパクトでも190mmくらいになってしまいますが、ズボンのポケットに入れることが可能です。

価格が安い割には縫い目が丁寧です。
「牛革」って書いてあるので牛革なんでしょうね。軽くても安っぽさを感じさせないしっかりとした作りです。
スマホを入れられる一押しの財布はこれなんですが、他にも候補に上がったおすすめの財布があるので購入の参考にしてください。
スマホを入れられる財布 おすすめ
とってもおしゃれで男女兼用です。
別売りのパーツ、クラッチストラップを取り付けることでクラッチバッグになり、ATループを付ければベルトポーチに。
ショルダーバックやハンドバッグにもなってしまう柔軟性が飽きずに長く使えそうです。
すごくいいのですが、ちょっと大きめです。財布ってよりバックとして使う感じですね。
長さ180mm 幅110mm 厚み20mm
amazonでの評価がかなり高い長財布です。
スキャンディバイスの電波を遮断できる素材を使用しているため、磁気スキミングを防止できます。
スキミングによるクレジットカードのデータを奪われることはありません。
カード入れは10個あり、スマホを入れるポケットの内側のサイズは17cmなので、5.5インチくらいまでのスマホを入れられます。
やわらかい本牛革の肌触りが心地よい高級感のある財布です。
厚みが結構あるのでズボンのポケットに入らなそうだけど、スマホを収納できるだけでもいいかなと思うくらい使い勝手が良い財布ですよね。
長さ195mm 幅103mm 厚み約40mm
まとめ
やっぱりね、財布にスマホを入れられると便利です。
大きすぎず小さすぎない長財布を選べば、財布としてもスマホケースとしても使えて一石二鳥ですよね。
かっこいい長財布を見つけてください。
本日は以上!